大人気キャラクターちいかわの新しい「一番くじちいかわ〜みんなでラーメン〜」が登場し、早くもファンの間で話題になっていますね。
もともと2024年9 月に発売予定でしたら、ついに2025年1月24日より順次発売します。
ちいかわは大人気なので、『販売開始はいつ?』『すぐ売り切れちゃうのでは?』と心配する声も多いですよね。
この記事では、ちいかわ一番くじの販売開始時間や売り切れの可能性、再販の有無、さらに販売店舗についても詳しくご紹介します。
ちいかわファンの皆さんがスムーズに購入できるよう、押さえておきたいポイントをまとめました。
\ちいかわウルリスも大人気!冬の乾燥髪から開放されよう/
<この記事で分かること>
- ちいかわ一番くじ 取扱店舗どこ?
- ちいかわ一番くじ オンライン販売ある?
- ちいかわ一番くじ 発売日&販売開始時間いつ?
- ちいかわ一番くじ 売り切れ、再販情報
- ちいかわ一番くじ ラインナップ
ちいかわ一番くじ 取扱店舗どこ?
まずは気になる取扱店舗ですね。取扱店舗をまとめました。
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ミニストップ
- イトーヨーカドー
- ゆめタウン
- ちいかわらんど
- 一番くじ公式ショップ など
店舗の都合により、取り扱いが中止されたり、発売時期が変更されたりする場合があります。また、商品はなくなり次第販売終了となりますのでご了承ください。
ちいかわ一番くじ オンライン販売ある?
ちいかわ一番くじ〜みんなでラーメン〜は店舗販売のみになります。オンライン購入はできません。
いろいろなキャラクターの一番くじはオンライン購入できるのもあるので、残念。どんな一番くじがあるのか見てみると面白いですよ。
ちいかわ一番くじ 発売日&販売開始時間いつ?
発売日:2025年1月24日(金)〜順次販売
順次発売なので26日以降の発売の店舗もあるようなので事前にチェックしておくといいでしょう。
コンビニ販売開始時間何時?
気になるのはコンビニでの購入の場合何時からくじが引けるのか気になるところですよね。
過去の口コミをもとにまとめてみました。
<ファミマ>
通常10時から販売されることが多いですが、商品によって販売開始時間は異なることがあります。発売日には、夜中の0時や3時前後、または早朝の7時や10時など、店舗によって販売開始時間が変わる場合もあるので、確認してから訪れると安心です。
<セブンイレブン>
セブンは入荷次第の発売が多いようです。
事前にスタッフさんに販売時間を聞いてみるのもいいかもしれません!親切なスタッフさんなら教えてくれることもありますし、販売当日にお店で聞けば、まだ店頭に並んでいなくても、入荷済みの商品を出してくれる可能性もありますよ。
ちいかわ一番くじ ラインナップ
くじは一回750円(税込)
ラインナップを以下表にまとめました
賞 | 商品名 | 備考 |
---|---|---|
A賞 | 一緒にいただきます♪ヌードルタイマー | 全1種 |
B賞 | こちらをどうぞ★ちいかわフィギュア | 全1種 |
C賞 | お手伝いするよ★ハチワレフィギュア | 全1種 |
D賞 | 挟んでおくよ★うさぎフィギュア | 全1種 |
E賞 | お冷グラス | 全4種 |
F賞 | タオルコレクション | 全7種 |
G賞 | ラバーコレクション | 全7種 |
H賞 | ステーショナリー | 全5種 |
ラストワン賞 | 「郎」ティッシュケース |
ちいかわ一番くじ 売り切れ、再販情報
なくなり次第終了なので、今回もあっという間に完売してしまう可能性が高いです。過去のちいかわ一番くじでも、早々に売り切れてしまい、複数のコンビニを回ったという声がSNSで多く見られました。
再販ある?
現時点では再販の情報はありません。
ただ過去に『ちいかわ』の一番くじが再販された例もありました!再販が決定した場合は、公式サイトやSNSで告知されることが予想されます。
再販を狙う方は、SNSのチェックをこまめにしましょう。
まとめ
2025年1月24日に順次発売の「ちいかわ一番くじ〜みなんでラーメン〜」についてご紹介しました。セブンイレブン、ファミリーマート、ミニストップなど、主要なコンビニエンスストアで購入可能ですが、人気商品のため早期完売の可能性が高い点に注意が必要です。再販についての情報は現時点では発表されていません。ちいかわファンにとっては見逃せない一番くじとなっていますので、発売日を忘れずにチェックし、早めの購入をおすすめします!
コメント