2025年も注目の大型イベント「STAR ISLAND 2025」が、東京・お台場で開催されます。花火と音楽、ライティング、パフォーマンスが融合した次世代型エンターテインメントとして、国内外から高い注目を集めている本イベント。今年の開催情報やチケット情報、アクセス方法、楽しみ方のポイントまでご紹介してきます。
\一日のお出かけには絶対モバイルバッテリー/

STAR ISLANDとは?
STAR ISLANDは、単なる花火大会ではありません。音楽・照明・3Dサウンド・パフォーマンスが一体となった”没入型花火エンターテインメント”として進化を続けるイベントです。
2017年に東京で初開催され、以降はシンガポール、サウジアラビアなど海外でも展開。過去には世界遺産を背景にしたショーも行われるなど、スケールの大きさと革新性で注目されています。
2025年のテーマは「未来との共演」。5月に開催される今大会は、初夏の夜にふさわしい幻想的な空間を演出します。

初夏の花火大会は夏の始まりを教えてくれるイベントだよね!
\折りたたみ椅子があると何かと便利/

開催概要(2025年)
- イベント名:STAR ISLAND 2025 TOKYO
- 開催日程:2025年5月24日(土)、25日(日)
- 開場時間:16:00〜(予定)
- 花火打上時間:19:00〜20:00(予定)
- 会場:お台場海浜公園特設エリア
- 雨天対応:荒天中止(順延なし)
チケット情報
STAR ISLANDは全席有料制です。無料での観覧エリアは設けられていないため、事前にチケットを購入する必要があります。
チケット種類と価格(2025年版)
席種 | 内容 | 価格(税込) |
---|---|---|
リクライニングシート | リラックスチェア席、専用ドリンク付 | 15,000円〜 |
グループシート | 4名1組テーブル付きシート | 50,000円〜 |
カップルシート | 2名用ソファシート、夜景向き | 30,000円〜 |
プレミアムVIP | 食事・ドリンク・特別演出エリア | 100,000円〜 |
※2025年5月時点の情報です。最新の価格・内容は公式サイトでご確認ください。
購入方法
- 公式WEBサイト(事前登録必須)
- チケットぴあ、イープラス、ローチケ等のプレイガイド
- コンビニ端末(セブン、ファミマ等)

人気公演のため、発売初日で完売する席もあるので、早めの購入をおすすめします
\水分補給は持参しておこう!/

アクセス情報
電車でのアクセス(おすすめ)
- ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅から徒歩5分
- りんかい線「東京テレポート」駅から徒歩10分

交通規制がかかるため、電車を利用することをおすすめ
バス・シャトル
- イベント専用シャトルバス(東京駅・品川駅発)あり(※要事前予約)
- 都営バス「お台場海浜公園前」停留所も利用可
駐車場について
近隣の駐車場は数に限りがあります。事前予約制のパーキングも早期満車になる傾向があるため、公共交通機関の利用がベストです。
\もし車で出向く場合は事前予約が必須/

会場での楽しみ方
飲食・フードエリア
会場内にはキッチンカーや屋台が並び、世界各国のグルメやドリンクを楽しむことができます。過去には和食から多国籍料理、クラフトビールまで幅広いラインナップが登場しました。
ドレスコード&持ち物
ドレスコードはありませんが、砂浜エリアもあるため、歩きやすい靴・羽織れる上着があると安心です。また、夜は冷える場合があるので防寒対策も忘れずに。
持っていくと便利なもの
- モバイルバッテリー
- レジャーシート(指定席でも待機中に便利)
- ハンディ扇風機 or カイロ(気温次第)
- アルコール除菌シート
- 現金(屋台はキャッシュレス非対応の場合も)

備えをしっかりしておけば安心して楽しめるね!

過去開催の様子・来場者レビュー
STAR ISLANDの過去開催では、毎回約1万人以上が来場し、SNSでは「人生で一番感動した花火!」「全身に響く音と光に鳥肌が立った」など、絶賛の声が多数。特に視覚と聴覚を同時に刺激する演出は、動画や写真だけでは伝えきれない没入感が魅力です。
海外からの観光客も多く、国際的な雰囲気が楽しめるのもポイント。リピーターも多く、年々チケット競争が激しくなっていることからも、その人気ぶりがうかがえますね!
フォトスポット&SNS映え撮影テクニック
おすすめフォトスポット
- メインステージ前の砂浜:遮るものがなく、演出が映える
- 観覧席後方からの全景ショット:花火・照明・観客の一体感が出る
- 会場入り口のロゴモニュメント:到着時の記念撮影に人気
- 屋台フードと一緒に撮る:グルメ×夜景の組み合わせは映え確実
撮影テクニック
- スマホはナイトモード推奨:光の強弱を自動補正
- 連写・動画の同時撮影:花火のタイミングを逃さない
- 三脚 or スマホスタンド使用:ブレ防止+構図安定
- 演出に合わせて構える:特にクライマックスは広角で!
ハッシュタグは毎年公式が発表しているので、投稿時はチェックを忘れずに!

よくある質問(FAQ)
開催にあたって気になる質問をまとめてみました!
Q. 雨天でも開催されますか?
A. 小雨決行ですが、荒天時は中止となり、順延はありません。
Q. 子ども連れでも楽しめますか?
A. はい。ファミリー向けのシートもあり、ステージ演出も全年齢向けです。ただし、大音量や人混みが苦手な場合は注意が必要です。
Q. 再入場は可能ですか?
A. チケットによって再入場可・不可が分かれます。必ず券面の記載を確認してください。
まとめ
STAR ISLAND 2025は、花火の概念を超えた未来型イベント。東京・お台場というアクセスの良さに加え、五感で楽しめる演出は一度は体験する価値ありです。チケットの入手競争は激しいですが、しっかり情報をチェックして準備すれば、特別な一夜が過ごせるはずです。
今年の初夏は、光と音のアートに包まれてみませんか?
※この記事の情報は2025年5月時点の内容です。変更の可能性がありますので、最新情報は公式サイトをご確認ください。
コメント